自動車保険料 また値上げか? 検討に入る

損害保険大手NKSJグループ「損保ジャパン」と「日本興亜損害保険」が、今夏以降に自動車保険料を引き上げる検討に入った。
ちなみにこの2社は2014年9月に合併する予定で、それまでに値上げすることを検討している。
保険料が安い高齢者の事故が増えて収支が悪化していることに加え、2014年4月からの消費増税で保険会社の負担が増すからだ。
自動車保険料の保険料じたいは非課税だが、2014年4月の消費増税8%後、保険会社が修理工場に払う車の修理代や、保険代理店への手数料は消費税分が上乗せされる為、転嫁できないのが最大の要因で、損保各社にとっては年間数百億円規模の負担増になるとの事。
値上げ幅は数%程度になる見込みで、ほかの損保にも値上げが広がる可能性がある。
コメント
シェアtwitter
ツイートPocket
保存はてな
ブックマークGoogle+
シェアFollow on Feedly